Windows

Thumbnail of post image 128

ノートパソコンの画面が一部暗くなったので買い換えることにした

我が家のノートパソコン(富士通)がとうとうお陀仏になりました。

HDDは良いし、のんびりとですがちゃんと動いていました。

ただし、画面の左側がぼわーっ ...

SIMフリースマホの買い方

Thumbnail of post image 141

ZenFoneの日本版を買うメリットというのは、第一に技適を確実に通ってるという点と、国内で日本語でメーカーのサポートがあるだろうと期待できることです。

さて、それでも台湾版を買いたいという人はおられるわけです。今日はそう ...

レビュー

Thumbnail of post image 059

桃園空港トランジットで旅行に行ってきました。

連れがいたので長居ができなかったのですが、空港の免税店の中で、ASUS ZenFone3を見てきました。

店員さんに許可を得て撮影してきました。

これは ...

格安SIM

Thumbnail of post image 065

地震ですね。みなさんのところはいかがでしたか?

うちは揺れましたが、そもそも被害はありません。

私をビビらせたのは緊急地震速報でした。

ドコモ契約のものはわんわんやるんですけど、iPad Mini( ...

格安SIM

Thumbnail of post image 188

(新品のSIMフリー機種を購入し、)SIMカードをスロット1またはスロット2にさしましたが、現状はSIMの認識はできないです、いい方法ありましたら、おしえていただけないでしょうか。

というコメントをいただきました。 ...

Bootcamp

Thumbnail of post image 142

前回すんなりとBoot Campができたのに、パーティションを20GBで作ってしまいました。

どうせオフラインで使うので一度認証さえ済ませてしまえば、その後のアップデートなんかどうでもいいはずだったのですけど、アップデート ...

ガジェット

Thumbnail of post image 158

mineoのSIMのサイズ変更をしたのですが、この記事用に使用したのがXperia Z5Cでした。


ところが、一番初めに撮ったら、こんな写真になってしまったんです。
カメラの撮影ボタンを押すまでは

格安SIM

Thumbnail of post image 134

新年度になりましたね。

私は以前、mineoの半年無料キャンペーンでmineoを申し込みました。ZenFone Selfieに入れていました。

満足してますよ。

しかし、Selfieは形状から見て、 ...

スペック比較

Thumbnail of post image 070

私がバタバタしている間に、ZenFone、二つも新しいのが出てるのですね。

まずは廉価版という位置付けでしょうか。ZenFone GOです。

もう一つはZenFone MAX。
ユニークなのは、これ、ポ ...

Sony Xperia Z5 Compact

Thumbnail of post image 088

結局、買ってしまった!

Z5をアンバサダープログラムでお借りして、お返ししたら。Z5ロス・・・。

Sony Xperia Z5を、モニター企画でお借りして使っていた話

でも、Z5って私の手には大きさと厚みのバランスが悪 ...