我が家、かなり長く富士通を使ってきました。 しかし、富士通さん、レノボとPC部門の合弁を作って、そこにPC部門を移管したんですよね。出資はレノボの方が多いので、経営権を握ったのはレノボ。 ・国内パソコン、レノボ4割 富士…
ノートパソコンの画面が一部暗くなったので買い換えることにした 我が家のノートパソコン(富士通)がとうとうお陀仏になりました。 HDDは良いし、のんびりとですがちゃんと動いていました。 ただし、画面の左側がぼわーっと暗くな…
Windows8からのアップグレードではなく、新規にWindows10を導入したときのメモです。 機械はHPです。 ちっちゃくて気に入っていただけたようです。今回は法人用のものを購入しました。 >>【HP】法人向けデスク…
私は今はメインがMacで、Windowsも使う人です。だから、ブートキャンプでMacBookの背後でWindowsを動かすことができるようにしているのです。目的はいくつかソフト(オンラインである必要はない)を使いたいから…
HPの据え置き型手乗りPC、新しいものが出ています
以前、HPの手乗りPCのHP Stream Mini 200-020jpを購入しました。 ・かわいい!HPの手乗りPCを買いました 二台デスクトップがあって、そのうちの一つだけを入れ替えたのですが、もう一つそろそろ入れ替…
かわいい!HPの手乗りPCを買いました
ある人から無理難題をまたふっかけられました。 デスクトップでもノートでも構わないから、4万円でオフィスまで入っているものが欲しい。デスクトップならディスプレイはある。2台あるデスクトップが寿命なんだそうです。2台必要なの…
VS Superfish
ネットだければいい、とか10万円で、とか、やっぱりオフィスが欲しいとかいろいろ言われました。 「「ネットだけ出来ればいい」ならSurface?な話」 領収書が問題だったのでヤマダ電機に行って買いました。そうですよ、レノボ…
予算10万円でWindowsパソコンを探す話
家族から無理難題を吹っかけられました。 予算10万円で、Windowsパソコン。画面が大きければ大きいほど良い。据え置き型でも構いはしないけれどディスプレーはないからディスプレー込みで10万円になる。ついでにOffice…
hao123にスタート画面を乗っ取られた話
もちろん私ではなく、家族の話。iPhone5をiOS8.0.2にした人の話。 次は何をしたのかというとhao123にスタート画面を乗っ取られてました・・・ 「何か最近おかしいんだよね」 というので見たらhao123・・・…
13インチでMBPと富士通を比較する
MBP(Retina)(13インチ、8G&2.6GHzデュアルコアIntel Core i5(Turbo Boost使用時最大3.1GHz))が¥147,800 (税別) が良いかなと考えています。 では、Windows…