mineoのSIMのサイズ変更をしたのですが、この記事用に使用したのがXperia Z5Cでした。
ところが、一番初めに撮ったら、こんな写真になってしまったんです。
カメラの撮影ボタンを押すまでは良いのですけど、撮影された写真は全部こうなんですよ。
え??エラー?
ご心配なく。これ、フリッカー現象なんじゃないかな。
今回は、LEDライトの下で撮影しています。蛍光灯下では有名な現象ですが、LEDでも起きるんですねえ。そろそろ寿命かしら。
ライトは実は早いスピードで点滅しています。
実は、この写真はISO感度を上げた設定にしていたのです。ISO感度をあげる=シャッタースピードが早い、なので点滅の周期と合わせて縞が出てしまった、と理解しています。
ISO感度を下げました。
おっと、まだ縞になってますが、だいぶ目立たないですね。
2016年8月11日現在、エクスパンシスでは販売終了しているようですね。Etorenではまだ残っています。
>>Etoren Xperia Z5 Compact
入れているSIMはmineoのDプラン・nanoSIM(SMS可)です。
お忘れなく!
>>mineoはau端末もドコモ端末も使えるから、今のスマホをそのまま安く
詳しくは、こちらで書いています。
ちょっと安くmineoを契約する方法の話