そういえば書いていなかったのでアップデート。 最近と言ってもかなり前の話だが、Surfaceを買った。機種は、Surface Go 2である。 >>Surface Go 2 – WiFi、Intel Pent…
Surfaceを買った話
もともと次のプリンターにキャノンを考えていたのですが、最近、キャノンのプリンターを購入した人に三回商品を取り替えてもらったという話を聞いて、エプソンにしてみました。 購入したのは、PX-049A。 一番安いものですね。 …
そろそろ我が家のインクジェット式のプリンターの買い換え時期です。今はPixus MP280という2010年モデルをまだ使用しています。 そろそろ買い換えの時期なので、必要なスペックとインクといくつか条件を出して調べておこ…
香港の女の子たちにそのスマホを使う理由を聞いた話
国内で人の手元を見ていると、女性を中心に未だにiPhone4かiPhone4Sかを持っておられる方がかなりおられます。 香港に行くと、観光客を除いてジモティーだろうなという女性の手元をみると大画面が増えてきます。iPho…
博多駅でSDカードを忘れたのに気付いた話
博多駅に着きました。おー、クリスマスイルミネーション〜 ガチンコ対決やZenFone Selfie VS Sony α5000〜って撮影しようとしました。 Selfieです。 と、この時点で撮影を始めたのが正解でした。α…
FDD-LTEとTD-LTEって何?
XperiaZ5のデュアルモデルを先行モデルと比較しようと今調べているのですが、あるところにはFDD-LTEとTD-LTEって書いてあるんですね。 例えばZ3なんですが、 4G: FD-LTE Band 1/3/7, T…
BOSEのノイズキャンセルイヤフォンを使用した話
リンクシェアさん経由でBOSEさんのノイズキャンセルイヤフォンをお借りしました。ありがとうございました。 お借りしたのは、Bose QuietComfort 20 Acoustic Noise Cancelling he…
Lineが暗証番号制度を導入したらしい話
さて、暗証番号を設定しないと使えないという噂ですが、私のLineは設定なしで動いていました。 理由は。 日本の番号を紐づけているアカウントはないので・・・ ま、とりあえずメインだけは設定してみました。 他はとりあえず放置…
さて、whatsappでびびった次はLineのスパム。 これは台湾のSIMで作ったアカウントだったはず。あれ?香港だったかな?わからなくなってきた。 どう見てもアダルトスパム。 スパブロまではすぐにできたのですが、メッセ…
whatsappで勝手にグループに追加された話
携帯のスクショを整理していて思い出した話。 海外の友人と便利なのはwhatsapp、Line、Facebook Messengerあたりです。 面白がって海外に行く度にそこの旅行者用SIMでいろいろアカウントを取得します…