そういえば書いていなかったのでアップデート。 最近と言ってもかなり前の話だが、Surfaceを買った。機種は、Surface Go 2である。 >>Surface Go 2 – WiFi、Intel Pent…
Surfaceを買った話
iPhone 11を買った話
iPhone 8 Plusから変えた先はiPhone 11です。11 Pro Maxにしなかったのは、そこまでしなくてもいいのではないかと思ったからです。 持った感覚は少し小さくなったけれど、画面が大きくなったのがすごく…
iPhone 8 Plusを手放しました。次に購入したのはiPhone 11。 売却先は毎度おなじみ、イオシスです。 次にしたことは、Apple Care +の解約です。イオシスではACがついていることは条件に入ってませ…
久々のスペック比較企画です。私はいま、他の商品を見なくてもいい程度に、ZenFone 5Zに満足していると思っていただければ結構です。 今回比較するのはXperia 10とXperia 10 Plus。どちらも日本に入っ…
SIMフリーiPhone 8 Plusを購入しました。 私は日本版を選びました。写真は無音のアプリを使っています。 iPhone 8 Plusにした主な理由 iPad Mini 2の挙動が遅く、耐え難いことが主な理由です…
メルカリはありがたいが、デバイスものはギブアップ メルカリでかなり売って、ちょびちょび購入しています。 手元に使っていないデバイスがいくつかありました。使ってないデバイス、どうなさってますか?例えば、キャリアで購入するな…

最近色々なプログラムその他を動かしているので、MacBook Air Early 2014をMacBook Pro 2017に買い換えました。 しばらく経つので、それも含めて書いておきます。 買ったのはこれ、のUSキーボ…
もともと次のプリンターにキャノンを考えていたのですが、最近、キャノンのプリンターを購入した人に三回商品を取り替えてもらったという話を聞いて、エプソンにしてみました。 購入したのは、PX-049A。 一番安いものですね。 …
ZenFone 5ZにFOMAを入れて使っている話
ZenFone 3のバッテリー劣化が多少なりとも気になるようになり、この寒い冬でずっとポータブルバッテリーを持って歩くのも、と思って、ZenFone 5Zを購入しました。 ZenFone 3はデータを移行して即、他のもの…
Oppo、勢いがありますね。 Find X R17 Pro R15 Pro ZenFone 5Z アウトカメラ 1600万画素+2000万画素 1200万画素+2000万画素 2000+1600万画素 1200万画素+ …