お金が貯まったし、エクスパンシスでXperia Z5Compactの扱いが縮小されつつあるんで、そろそろXperia Z5Compactを輸入しようと思ってたのです。中国旅行へも一歩ずつ前進中です。 しかし。 取り扱いを…
買おうと思ったときには、Z5 Compactがエクスパンシスでの取り扱いを終えていて、え?ってなりました。ついでに、M4 Aqua(M5はとっくに扱われなくなっていた)も取り扱いがなくなってみたり、取り扱われてみたりして…
Xperiaアンバサダー通信で知ったんですけど、Z5はピンクモデルが出るんですって。 アンバサダープログラムでお借りしたのはZ5のゴールドでソフトバンクだったんですけど、au(1月下旬)、ドコモ(2月上旬)の二社からなん…
Xperia Z5、Xperia Z5 Compact、Xperia Z5 PremiumのシングルSIMモデルは海外版でも日本の技適表示があるものがあるんですって。 Z5 というのも、台湾在住の方によると、Xperia…
香港国際空港のSIM売り場がまた変わってる話
そうだ、この話を書いておかなきゃ。 年末年始に海外に行かれますか?香港国際空港を使われますか? その場合、SIM、どうされますか? 中国移動香港、移転してます 到着後、出発カウンターGにある中国移動香港のブースで買おうと…
注)Xperia Z5はXperiaアンバサダープログラムでお借りしたモニター機です アンバサダープログラムでお借りしたZ5ですが、福岡組は10日東京必着でした。 それでもうお返ししているんですが、いくつか動画を撮影して…
注)Sony Xperia Z5はXperiaアンバサダープログラムでお借りしたモニター機です。Asus Zenfone SelfieはAsusさんにご提供いただきました。 台北へは、香港からのトランジットだったので、そ…
注)Sony Xperia Z5はXperia アンバサダープログラムでお借りしたモニター機です。ZenFone SelfieはASUSさんにご提供いただきました そうなんです。香港と台北に行ってまいりました。香港ドラゴ…
そんなに気になりますか?香港や台湾での値段の話が。 並べましょうか。下に円で換算していますが、台湾ドルは1ドル=5円、香港ドルは1ドル20円で計算しています。 Z5 P Z5 P Dual Z5 Z5 Dual Z5 …
注)Xperia Z5は、Xperiaアンバサダープログラムでお借りした開発機です。Asus ZenFone SelfieはASUSさんにご提供いただきました。 ZenFoneで便利だなあと思ったのは、Zenモーションの…