次のWindowsは何を買えばいいんだろう。HPかDell?
我が家、かなり長く富士通を使ってきました。
しかし、富士通さん、レノボとPC部門の合弁を作って、そこにPC部門を移管したんですよね。出資はレノボの方が多いので、経営権を握ったのはレノボ。
これを「売却」というんだと思うんですが。
で、今後どうしますか、という話です。
私、レノボのPCにあまり良いイメージを持っていません。
事実、こんなことがありましたからね
・VS Superfish
こういうことをされると、二度と買うか!って気になってしまいます。
頼みの綱、そんなに効果ではなく、頑丈さもほどほどで良いバランスだったんですけどね、富士通。レッツノートは無駄に頑丈、無駄に高価で我が家のニーズには合いません。
Windowsでそのほかに購入したのはHP。特に不満はありません。廉価なものというとDellもありますね。
しばらくは、HPを中心に考えることにします。