MacBook Pro 13インチ(2017)を使っている話

最近色々なプログラムその他を動かしているので、MacBook Air Early 2014をMacBook Pro 2017に買い換えました。
しばらく経つので、それも含めて書いておきます。
買ったのはUSキー ...
エプソンのPX-049Aは、AirPrint対応ではなかった話

もともと次のプリンターにキャノンを考えていたのですが、最近、キャノンのプリンターを購入した人に三回商品を取り替えてもらったという話を聞いて、エプソンにしてみました。
購入したのは、PX-049A。
一
ZenFone 5ZにFOMAを入れて使っている話

ZenFone 3のバッテリー劣化が多少なりとも気になるようになり、この寒い冬でずっとポータブルバッテリーを持って歩くのも、と思って、ZenFone 5Zを購入しました。
ZenFone 3はデータを移行して即、他のものと ...
Oppo Find X、R17 Pro、R15 ProとZenFone 5Zを比較する話

Oppo、勢いがありますね。
Find XR17 ProR15 ProZenFone 5Zアウトカメラ1600万画素+2000万画素1200万画素+2000万画素2000+1600万画素1200万画素+ 800万画素インカメラ2 ...Oppo R15 ProとZenFone 5Z、Oppo R15 NeoとZenFone 5 を比較する話

そろそろ新しいデュアルスロットのAndroidを買いたいところです。
iPhone Xのような画面の物が増えましたね。今考えているOppoのR15シリーズもZenFone5・5Zもそう。
R15 Neo 3GBR15 ...キャノンインクジェットプリンター PIXUS TS5430でAirPrintできるようにした

キャノンは2010年モデルを8年間使い、その前も2003年モデルかなあ、7年間使いました。その後、3回交換した話を聞いて、えーと思ってエプソンの2017年モデルかな、2018年モデルを買いましたが、5年で壊れたので、またキャノンに戻す ...
ZenFone 5Z、ZenFone 5、ZenFone5Q とZenFone 4、ZenFone 4 Proを比較する話

いまだにZenFone3(小)を使用しています。特に不便はありませんが、そろそろ買ってもいいんじゃないかと思っているので調べましょう。
(なお、私は5Zを購入しました)
台湾ではZenFone5はすでに投入され ...
ZenFone 5Q とZenFone 4、ZenFone4 Selfie Proを比較する話

ZenFone5 (2018)についてはこちらに書いています。
・ZenFone 5、ZenFone5 Lite とZenFone 4、ZenFone 4 Proを比較する話
・ZenFone5QはZenFone5 ...
メルカリで出品するときに気を配るポイントの話

まずは、メルカリ便を選択するのがおすすめです。
匿名配送なので、女性名でやりとりするときに安心できます。私の服などが行くので変な人が必ず入って来ます。売り手としてこれを排除するのは大変困難です。最低限の自衛 ...
メルカリでいろいろ売ったり買ったりしている話

フィンテックにかけて「貧テック」とも揶揄されるメルカリですけれども、なかなか侮れません。
ボロッボロの子供服や、一応ブランド品らしいバッグもありますけど、ねらい目はどちらかというと新中古品 ...