注)Xperia Z5はXperiaアンバサダープログラムでお借りした開発機です タッチ&トライミーティングでのことです。 聞いてくださった方がおられたおかげで、ノイキャン機能についていくつか知ることができました。音楽を…
Sony Xperia Z5で音楽を聞く話
Xperia Z5の悪い点を見つけた話
注)Xperia Z5はXperiaアンバサダープログラムでお借りした開発機です はっきり言って、悪いところってあるわけ!?と思うZ5なんですが、悪い点がないわけではないです。(大きさとか。シャープなデザインは綺麗だけど…
注)Sony Xperia Z5はXperiaアンバサダープログラムで開発機をお借りしました 前のXperia Z4(Xperia Z3+)と言えば、熱くなるのが大問題でした。 なぜスマホが熱くなったらまずいのかというと…
注)Xperia Z5はSonyさんから貸与していただいたモニター機です。 まずは大きさ まずは、Xperia Z5 Premium、Z5、Z5 Compactの大きさの比較です。 Z5 Premium Z5 Z5 Co…
注)Sony Xperia Z5はXperia アンバサダープログラムのモニター企画でお借りした開発機です まずは、アンバサダーミーティングでのもの。 Sony α5000 Z5で撮影 サイズは変更していますし、揃えるた…
「Xperia Z5 タッチ&トライ」アンバサダーミーティングに参加させていただくことができました。 まずは、そのお話から。 そうなんです。実はイブリン、Xperiaのアンバサダーに登録していたんですよ。それで、…
今手元にある最新機種はAsusさんに提供していただいた、ZenFone Selfieです。残念ながら家族のiPhoneはiPhone6SではなくてiPhone6なんですよねー。 Sony Xperia Z5とZ5 Com…
Z5とM5ってSonyのXperiaの話ですよね。 私に聞くということは、デュアルモデル前提ということで。 ぱっと見、Z5とM5ってわからないかも 詳しくはそれぞれエクスパンシスを見ていただければいいのですが、カメラの位…
そうか、私はTD-LTE対応のデュアルSIMを買わないと、LTEでローミングして中国ぶらぶらできないわけじゃないですか。 Xperia以外にTD-LTE対応のSIMフリースマホ(デュアルSIMモデル)を探します。まずはS…
Z5の発表以来、デュアルSIMモデルは出るのかしら、出ないのかしらと待っていました。 結局出るようですね!Z5 Dualと Z5 Premium Dualとのこと。(追記!ようやくPremiumのDualモデルが出てます…