Sony Xperia Z5とZ5 CompactとAsus ZenFone Selfieを比較する話
今手元にある最新機種はAsusさんに提供していただいた、ZenFone Selfieです。残念ながら家族のiPhoneはiPhone6SではなくてiPhone6なんですよねー。
Sony Xperia Z5とZ5 Compact、Asus ZenFone Selfie(日本版)の比較してみましょうか。参考までに手持ちのXperia ZRも。
ディスプレイのサイズ、本体の大きさ、重さ
Z5 | Z5 Compact | ZenFone Selfie | ZR | |
ディスプレイのサイズ | 5.2インチ | 4.6インチ | 5.5インチ | 4.55インチ |
本体の大きさ(mm) | 146 x 72 x 7.3 | 127 x 65 x 8.9 | 156.5×77.2.×3.9~10.8 | 131.3 × 67.3 × 10.5 |
重さ | 154g | 138 g | 170g | 138g |
やっぱり、Selfieはやっぱり大きいですね。CompactとZRを比べると、Compact って小さくなったのにディスプレイは大きくなったのですね。
バッテリー
Z5 | Z5 Compact | ZenFone Selfie | ZR | |
容量 | 2900 mAh | 2700 mAh | 3000 mAh | 2330mAh |
バッテリーをみると、やはりZenFone Selfieは容量が大きくなってます。大きいからこそ、そうなりますよね。
CPU・RAM、内部ストレージ、SDカード
Z5 PremiumはシングルSIMモデルで書いています。
全部クアルコムのスナップドラゴンだったんですね!
Z5 | Z5 Compact | ZenFone Selfie | ZR | |
CPU | Snapdragon 810 Adreno 430 GPU 64-bit Octa Core processor 2 GHz/1.5 GHz |
Snapdragon 810 Adreno 430 GPU 64-bit Octa Core processor 2 GHz/1.5 GHz |
Snapdragon 615 オクタコア 1.5GHz + 1.0GHz |
Snapdragon S4 Pro 4コア 1.5GHz |
RAM | 3GB | 2GB | 2GB | 2GB |
内部ストレージ | 32GB | 32GB | 16GB | 8GB |
SDカード最大容量 | 200GB | 200GB | 128GB | 32GB |
Z5 CompactってRAMは2GBなんですね。それでも、CPUはスペックを落としているわけでなし、ライトユーザーの私には十分なのではないかと思われました。なお、ZRの内部ストレージが8GBって2015年現在本当に足りません。拡張性があるとはいえ、できれば内部ストレージが大きい方が良いと思います。
SIMの扱い
Z5とZ5 CompactはnanoSIMです。国内でもMVNOでのnanoSIMの入手も難しくないし、海外でも楽になってきたのではないでしょうか。ならば、nanoSIMでも良いかもしれないです。
ZenFone SelfieとZRはマイクロSIMです。これまでは確かにマイクロSIMの方が(海外では)入手しやすかったです。なお、Selfieのとっても魅力的な点は、デュアルSIMモデルということです。
対応周波数帯(LTE)
長くなるので、今回は表はやめます。
Z5: LTE Band 1/2/3/4/5/7/8/12/17/20/28/38/40 (シングルSIMモデル)
Z5 Compact:LTE Band 1/2/3/4/5/7/8/12/17/20/28/38/40
Z5とZ5Compactは同じ模様です。
なお参考までに
Z5: LTE Band 1/2/3/4/5/7/8/12/17/20/38/39/40/41(デュアルSIMモデル)対応周波数帯という点でが変わってますね!
ZenFone Selfie:LTE Band 1/2/3/5/6/8/9/18/19/28
ZR: LTE Band 1/2/4/5/8
本当にZ5 Compactって、良いんじゃないか?って思い始めました。Selfieの悲しい点は28までしか対応していないことです。もうZRは話にならないって感じです。これでも当時は良かったんですよ。そういえば、これ、LTEを使ったことがないような気がします。
カメラ
Z5 | Z5 Compact | ZenFone Selfie | ZR | |
背面カメラ | 23メガピクセル 4K(動画) |
23メガピクセル 4K(動画) |
13メガピクセル | 13メガピクセル |
前面カメラ | 5.1メガピクセル | 5.1メガピクセル | 13メガピクセル | ? |
あら、Z5とZ5 Compactってカメラは一緒なようですね!
もちろん、旗艦モデルとそうでないものを比較してはいけないのですが、リアカメラのピクセル数からするとZ5シリーズの圧勝です。しかし、インカメラに関してはSelfieの圧勝じゃないですか。さすが「Selfie」と名乗るだけあります。
なお、ZRのフロントカメラって本当に使い物になりません。背面カメラはZRとSelfieって一緒なんですね。
ハイレゾ&デジタルノイキャン
Xperiaの旗艦モデルであるZシリーズに興味を持っているのはハイレゾ対応だからです。しかもZ5シリーズはイヤホンをつけることでデジタルノイズキャンセラー機能がついています。
どう思います?
今、エクスパンシスでZ5 Compactは¥63,465。7万円以上で送料無料なので、送料無料対象ではないですね。さらに、玄関先でヤマトから消費税が徴収されます。
Z5は¥76,965。送料無料ですが、やはり玄関先で消費税を徴収されます。個人的にシングルSIMモデルのZ5を購入するよりも、Z5 Compactを購入した方が良いのではないかと感じています。あまり大きくないこと、小さいくせにハイレゾ&デジタルノイキャン対応な所が魅力的です。
Z5 Compactの場合はシングルSIMモデルしかないので迷う必要はないのですが、Z5はデュアルSIMかシングルSIMかがあるんですね。(Z5 Premiumもそうだけど)。見てみると、シングルSIMは日本の技適表示がされているのです。デュアルSIMモデルにも技適表示される、のかなあ・・・。多分されないと思うんですね。それなら、国内でも利用できるシングルSIMモデルは魅力的です。ただし、デュアルSIMモデルの方は対応周波数帯のうちバンド28をカバーしない代わりに、39と41をカバーしています。日本で使わなくても良くて、TD-LTEが優位な地域に渡航するならば、デュアルSIMモデルの方が安心かもしれません。
Z5 もしくはCompactとSelfieだったら、どっちがいいんでしょう。
ZenFone Selfieはすごく良い機械ですが、ハイレゾ&デジタルノイキャンではないんです。でもその代わりデュアルSIMで、海外放浪癖のある人には向いているように見せて、LTEの対応周波数帯が狭いんです。
ほんっと、どうしましょうね・・・。
・http://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-zr/specifications/