iPadとMacの間でデータを同期する話

iPad Air 第五世代を購入した。
そこで、Mac-Surface-iPadの間でデータを同期させたい。
Microsoft 365付属のOne Driveシームレスなのが、Microsoft 365につい ...
iPad Air 5 を、イオシスで買った話

久しぶりにiPadを買った。
今回はiPad Air 第五世代だ。よく使い終わったスマホやiPadをイオシスに売ってきた。今回は購入側だ。
・使わなくなったスマホは、業者に売るのが正解だと思った話
...
パソコンは最近Officeなしを買ってる。Microsoft 365で同期するのが便利な話

私はWindowsもMacも使う。
それもあって、最近パソコンを買うときにはOfficeなしを選んでいる。その代わりに入れるのが、Microsoft 365。
マイクロソフトから買うよりも
ノートパソコン(Mac/Win)のバッテリーの充放電回数を調べる話

Macにせよ、Windowsにせよ、ノート型の場合はバッテリーの充放電回数を調べないとならないことがある。
充放電回数を調べないとならない理由理由は簡単で、バッテリーの持ちの問題だ。
充放電を繰り返すと、バッテ ...
iMassageへのスパムが来たので着信拒否して、開封証明の設定を変えた話

最近スパムが増えた。
本当に増えた。
SMSではクロネコ・佐川、Amazonを装ったものが多いように思う。
10年同じアドレスを使っているのだが、久しぶりにiMassageにスパムが来たのでブロックした。 ...
Windows 11にアップグレードしたが、Outlookの検索が使えない話

Windows 11が、Surface Go 2に落ちてきた。
Go 3に買い換えようかとも思ったが、特に不満はないのでそのままこれからもGo 2をしばらく使う予定だ。そのため、Win 11を落とすことにした。
ダ ...
Surfaceを買った話

そういえば書いていなかったのでアップデート。
最近と言ってもかなり前の話だが、Surfaceを買った。機種は、Surface Go 2である。
>>Surface Go 2 – WiFi、Intel P ...
iPhone 11を買った話

iPhone 8 Plusから変えた先はiPhone 11です。11 Pro Maxにしなかったのは、そこまでしなくてもいいのではないかと思ったからです。
持った感覚は少し小さくなったけれど、画面が大きくなったのがすごくい ...
他人名義のiPhoneのApple Care +を解約した話

iPhone 8 Plusを手放しました。次に購入したのはiPhone 11。
売却先は毎度おなじみ、イオシスです。
次にしたことは、Apple Care +の解約です。イオシスではACがついていることは条件に ...
SIMフリーiPhone 8 Plusを購入して使っている話

SIMフリーiPhone 8 Plusを購入しました。
私は日本版を選びました。写真は無音のアプリを使っています。
iPhone 8 Plusにした主な理由iPad Mini 2の挙動が遅く、耐え難い