緊急にZenFone3を買った ZenFone4(2017)が日本にも入ってくるという話なのですが、私は先日緊急にZenFone3 (ZE520KL、小さいもの)を購入しました。 某大型店舗で購入したので、日本版です。 …
桃園空港トランジットで旅行に行ってきました。 連れがいたので長居ができなかったのですが、空港の免税店の中で、ASUS ZenFone3を見てきました。 店員さんに許可を得て撮影してきました。 これは5.2インチのZE52…
友人が先日台湾に渡航しました。 そのときに、Xperia Z5Cをお貸しした(SIMは桃園空港で台湾大哥大のSIMを買われたそうで、不満はなかったんだそうですよ)のですが、そのお礼にXperia X Performanc…
Xperia X Performanceの、アンバサダープログラムは日程が全然合わずに行けませんでした。 なぜかというと。 上海に行っていたのです! ご飯もうまい、安い!人(店員さん)も親切だし、大気汚染もそんなにひどく…
何を言っているのかわからないかな? 順を追って説明しましょう。 まず、私はXperia Z5 Compactをエクスパンシスで輸入したんですね。 ・ついに!Xperia Z5 Compactがエクスパンシスに戻ってきたの…
mineoのSIMのサイズ変更をしたのですが、この記事用に使用したのがXperia Z5Cでした。 ところが、一番初めに撮ったら、こんな写真になってしまったんです。 カメラの撮影ボタンを押すまでは良いのですけど、撮影され…
私は音楽を聴く人なんですが、スマホではそんなに動画を見る人ではありません。見るならiPad miniですよ。 昨晩、iPad miniの充電がきれていたので、Xperia Z5 Compactで動画をみることにしました。…
結局、買ってしまった! Z5をアンバサダープログラムでお借りして、お返ししたら。Z5ロス・・・。 でも、Z5って私の手には大きさと厚みのバランスが悪く感じられ、ストラップも取り付けにかったです。もっとちっちゃくてTD-L…
お金が貯まったし、エクスパンシスでXperia Z5Compactの扱いが縮小されつつあるんで、そろそろXperia Z5Compactを輸入しようと思ってたのです。中国旅行へも一歩ずつ前進中です。 しかし。 取り扱いを…
買おうと思ったときには、Z5 Compactがエクスパンシスでの取り扱いを終えていて、え?ってなりました。ついでに、M4 Aqua(M5はとっくに扱われなくなっていた)も取り扱いがなくなってみたり、取り扱われてみたりして…