Mac環境で、.docxファイルから写真を取り出す話

友人が購入した商品についてのレビューを投稿してくれることになりました。
で、送られてきたのがまさかの.docxファイルに写真を貼り付けたものでした。
きたー・・・。
私はただいま特にofficeは使 ...
OS X Yosemite 10.10.5でBoot Campをしようとするとエラー続出&その対処方法の話

前回すんなりとBoot Campができたのに、パーティションを20GBで作ってしまいました。
どうせオフラインで使うので一度認証さえ済ませてしまえば、その後のアップデートなんかどうでもいいはずだったのですけど、アップデート ...
iPadの画面に白い線が入るようになった。最終的に、Apple製品にはApple Care をつけた方が良さげな話

ある日のことでした。
iPad(Mini2。ドコモ4G対応)の画面に突然白い線が入るようになりました。
見えるでしょうか。
ぼやんと画面が白くなり、そして縦しまが入ってしまったんです。これ、常
iPad2、iPad Mini2を使ってきた私なら、iOSは一番GBが大きいものを選ぶ話

家族はiPhone6を16GBで契約しました。
でも、私だったら、128GBを選ぶと思うんです。
それは、iPad2を32GBで、iPad Mini2(iPad Mini Retina)を128GBで使ってきた ...
2015年10月にau版iPhone6を購入した話

家族のiPhone5が更新月を迎えました。と思ったら実は、途中で通話し放題のプランに変更していたらしく、iPhone5は更新月ではなかったのです!少なくとも、いっしょに契約させられた見守り携帯は今月が更新月なのでこれは単純に ...
iPhone6S/ 6S Plusは中国版と米国版に気をつければどこで買っても良さそうな話

サイトをAppleとその他などに分けてみました。
Windowsも使えばMacも使い、AndroidもiOSも使うという雑食系なのですが、整理したほうが読みやすいかもしれませんね。
さて、ようやくiPhone6 ...
2015年9月 iPhone6&iPhone6Sについてドコモショップでいろいろ聞いてきた

2013年にこの期に及んでiPhone5をSoftBankで契約した話という記事を書きました。
もうあれから2年ですよ。早いですね。契約が切れるので次どうするのか、まずはドコモショップで見積もりを出しました。
...
OSX 10.04 Yosemite上にWindows7をブートキャンプする話

さてさて、昨年MBA11インチがやばいのでMBA13インチを購入しました。
・MBAを買い替えてセッティングをする話
なんだかんだMBA11インチをだましだまし使用していたのですが、本当にまずい、ということでMBA ...
家のネットを解約してLTE接続だけでいけるか考える話

我が家の話ではなくて、友人の話。私のiPad miniを見てのたまいました。
「Windows XPのウルトラブックを持っていたのだけど、XPはもう更新されないし。タブレットにしようかなー。安く契約できる?家のネット解約し ...
ウィルスバスターの3年更新をしました

安いアンチウィルスソフトはたくさんあります。
将来どうなるかは別ですが、安いアンチウィルスソフトはMacに対応してないんですよねえ。ウィンドウズはいろいろ安いアンチウィルスソフトもあります。
先日購入したレノボ ...