ただいま、Surface Go 3検討中。
Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

iPhone6S/ 6S Plusは中国版と米国版に気をつければどこで買っても良さそうな話

2019年1月22日

サイトをAppleとその他などに分けてみました。

Windowsも使えばMacも使い、AndroidもiOSも使うという雑食系なのですが、整理したほうが読みやすいかもしれませんね。

さて、ようやくiPhone6S/ 6S Plusについて書けます。

色のローズゴールドって可愛いなって思うのです。

買うなら?

私が買うならば、ドコモでSIMロックを解除するか、AppleストアでSIMフリーものを購入するか、それとも冬に行く香港か台湾(SIMフリーの地域)で購入するか、アメリカに出張に行く人にお使いを頼むか、エクスパンシスで購入するか、になります。

MNPでiPhoneにしてそれをオークションで売って、AppleストアでSIMフリーを買う、というのはありなようでない。オークションで売るのも買うのも苦手なんです。iPhoneとか買う人の中には変な人もいそうですからね。

型番が重要なんじゃないかな

国内で買うか、それとも海外で購入するか、エクスパンシスで買うか、となると一番の問題は型番と技適です。どうもこれまで見ている感じでは、iPhoneの場合は型番が複数ある代わりに、日本と同じ型番であれば技適情報があるようなんですよ。そして、対応周波数帯も型番で調べられますから。

周波数帯などを調べる場所はここです。
http://www.apple.com/iphone/LTE/

型番

iPhone6s/ 6s plusの場合は
米国(の一部)&プエルトリコが、6sがA1633で、6s PlusがA1634。
米国の残りと日本・香港・台湾などでは、6s A1688、6s PlusがA1687。

モデルA1633とA1634は、モデルA1688とA1687に記載されているLTEネットワークにも対応します。

モデルA1688とA1687は、モデルA1633とA1634に記載されているLTEネットワークにも対応します。

なんだそうです。正直、私にはよくわかりません。

そして、中国だけが、6sがA1700、 6s PlusがA1699です。

LTEの周波数帯を見ると、全て同じなんですね。そして、A1688とA1687のところにはGSMとCDMAの型番まであります。よくわかりません。

A1688とA1687のLTE周波数帯

コピペしておきます。

1 (2100 MHz)
2 (1900 MHz)
3 (1800 MHz)
4 (AWS)
5 (850 MHz)
7 (2600 MHz)
8 (900 MHz)
12 (700 MHz)
13 (700c MHz)
17 (700b MHz)
18 (800 MHz)
19 (800 MHz)
20 (800 DD)
25 (1900 MHz)
26 (800 MHz)
27 (800 MHz)
28 (700 APT MHz)
29 (700 de MHz)
38 (TD 2600)
39 (TD 1900)
40 (TD 2300)
41 (TD 2500)

ダントツですね。高いしシングルSIMでしかないけれど、さすがはiPhoneという感じです。
TD-LTEもカバーしているので、(場所によるとは思うけれど)おそらく中国でもLTEを掴むでしょう。TD-LTEって何?って方にはこちらを。
FDD-LTEとTD-LTEって何?|SS女子的SIMフリー試行錯誤

ただ、これでわかったのは、アメリカでお使いを頼むときは別だけど、香港と台湾で買うならば、日本と同じ型番ではないかと思われることです。

公式サイトで値段を調べてみる

日本 アメリカ 香港 台湾
6s 16GB ¥86,800 $649 HK$5,588 NT$24,500
6s 64GB ¥98,800 $749 HK$6,388 NT$28,500
6s 128GB ¥110,800 $849 HK$7,188 NT$32,500
6s P 16GB ¥98,800 $749 HK$6,388 NT$28,500
6s P 64GB ¥110,800 $849 HK$7,188 NT$32,500
6s P 128GB ¥122,800 $949 HK$8.088 NT$36,500

です。(各国appleストアによる)

¥は日本円、$はアメリカドル、HK$は香港ドル、NT$は台湾ドルです。(台湾の場合はNTD=New Taiwan Dollars、TWD=TaiWan Dollarsとどちらも書かれるんで、お気になさらず)

ただし、日本は税抜きですし、アメリカは州によって消費税の税率が変わります。香港は消費税がありません。台湾も5%の消費税があるのですが、この値段が消費税込みなのか抜きなのかがよくわかりません・・・。(台湾の場合は台北の信義の三越の中に入っている量販店で買えばおそらく三越で消費税の還付手続きができます。ただ、買う前に確かめてね!桃園空港にもアップル製品を買える免税店があるとか、ないとか・・・。)

6s 64GBで計算してみます。日米で比較すると、1ドル=131.90円で計算しているようです。日本と香港で比較すると1香港ドル=15.46香港ドル。日本と台湾で比較すると1台湾ドル=3.47円。ただし、税金を考慮してません

ご参考までに!

参考)
http://www.apple.com/iphone/LTE/
http://www.apple.com/jp/shop/buy-iphone/iphone6s
http://www.apple.com/shop/buy-iphone/iphone6s
http://www.apple.com/hk/shop/buy-iphone/iphone6s
http://www.apple.com/tw/shop/buy-iphone/iphone6s

iPhone