エクスパンシスで注文するときの注意点の話

2年ぶりに、エクスパンシスで注文しました。2014年11月にXperia ZRを注文したときの記憶とはちょっと異なる点もあるので、購入記録を作っておきます。2016年3月、なのでその点をどうぞ。
購入したのは、Xperia ...
Windows10のセットアップをして、Edgeをセッティングした話

Windows8からのアップグレードではなく、新規にWindows10を導入したときのメモです。
機械はHPです。
ちっちゃくて気に入っていただけたようです。今回は法人用のものを購入しました。
iPadの画面に白い線が入るようになった。最終的に、Apple製品にはApple Care をつけた方が良さげな話

ある日のことでした。
iPad(Mini2。ドコモ4G対応)の画面に突然白い線が入るようになりました。
見えるでしょうか。
ぼやんと画面が白くなり、そして縦しまが入ってしまったんです。これ、常
香港の女の子たちにそのスマホを使う理由を聞いた話

国内で人の手元を見ていると、女性を中心に未だにiPhone4かiPhone4Sかを持っておられる方がかなりおられます。
香港に行くと、観光客を除いてジモティーだろうなという女性の手元をみると大画面が増えてきます。iPhon ...
Asus ZenFone Selfieのテザリングのしやすさは異常!な話

注)ASUS ZenFone SelfieはASUSさんに提供していただきました。
Selfieを持って香港と台北に行ったのですが、Selfieって、SIMフリーなんですよね。
なので、中華電信(3G)のSIM ...
ASUS ZenFone Selfieで音楽を聞く話

注)ZenFone SelfieはASUSさんにご提供いただきました
そうだそうだ。Xperia Z5&音楽の話を書く前に、ZenFone Selfieでの話を書かねば!
「黄金の耳」が開発したというイヤフォン ...
Sony Xperia Z5を、モニター企画でお借りして使っていた話

注)Sony Xperia Z5はXperia アンバサダープログラムのモニター企画でお借りした開発機です
Xperia Z5 シリーズは、Z5、Z5 Compact、Z5 Premiumの三種類がありました。お
「Xperia Z5 タッチ&トライ」アンバサダーミーティングに参加した話

「Xperia Z5 タッチ&トライ」アンバサダーミーティングに参加させていただくことができました。
まずは、そのお話から。
そうなんです。実はイブリン、Xperiaのアンバサダーに登録していたんですよ ...
博多駅でSDカードを忘れたのに気付いた話

博多駅に着きました。おー、クリスマスイルミネーション〜
ガチンコ対決やZenFone Selfie VS Sony α5000〜って撮影しようとしました。
Selfieです。
と、この時点で撮影を始め
結局、デュアルSIMのSIM2スロットってどうなの?という話

ここではとにかくデュアルSIMモデル押し!なんですけれど、イブリン、実際のところどうなのよ?
香港から中国に行って本気でデュアルSIMフリースマホが欲しくなった話にも買いたのですが、香港から中国に行ったときに、行き来の都度 ...