電池の持ちの悪いXperia ZRのためにポータブルバッテリーCP-V3を買った話
Xperia ZR最大の難点
海外出張時に大活躍のXperia ZR。最大の難点は何といってもバッテリー。
純正のバッテリーを買う、というのも一つの手です。が、私のXperiaは日本向けではありません。動きはするだろうけど、火を噴いたりと微妙なところもあるリチウムイオン電池で冒険をしたくはありません。
というわけで、買いました。ポータブルバッテリー。
Xperiaユーザーに聞くとAはまだバッテリーの持ちがいい方らしい。内勤だから自分のデスクのコンセントにほとんどつなぎっ放し、らしい。
選んだのはソニー
ピンクのZRに合わせて赤をチョイス。
色で選んだわけではなく、ソニー純正だから、というわけです。CP-V3です。
充電器が火を噴いた、とかいろいろあるリチウムイオン電池。ソニー製品で使うなら、ソニー製品がベストかな、という感じ。知らんけど。(関西風に読んで下さい)
乾電池式にしなかったわけ
乾電池式のものもあります。そういえば、FOMAにしたばかりのとき、乾電池式の充電器を常に鞄に入れていたなあ、と思い出しました。乾電池式の良いところは、乾電池の調達がしやすいことなのです。世界共通ですから。
けれど、完全放電してしまったら充電できないものがほとんどだと思います。
それと、使い捨てになっちゃうのでゴミが増える。完全に電池が使えなくなってしまうわけではないので、こういう電池をよくリモコンに入れるのですがまだ大量にあるよ、こういう電池。ってことです。
電話を充電するとき
充電、つまり、このバッテリーから放電してXperiaを充電するときにはこちら。ケーブルは付属でした。
バッテリーを充電するとき
バッテリーが空になったらこちら側。同じケーブルを反対にすれば良いだけです。
バッテリーを充電しながらXperiaを充電する、というのはできるのかな。未確認です。なんだか電池を痛めそうなのでそういうことはせずに使っています。
充電器のアダプターはiPhone用を使っています
見えないだろうなあ。
iPhoneの充電器のアダプターとアンペア、ボルトが同じならそれで良いかなと。
充電器
完全に放電しても使える
普通は完全放電、つまり、ボタンを押しても起動しない状態になる前にポータブルをつなげていました。完全に放電してしまった状態でつなげてみました。大丈夫。完全に放電していても、充電できました。これが乾電池式にしなかった理由の一つなので一安心。
一回フル充電することしかできないけれど
私の使い方では、それで十分です。
場所を取らないわけではないけれど
場所を取らないわけではないし、軽いわけでもありません。でも、鞄の中にポンと入れておいて、必要なときに充電できるというのは便利です。
注意
使わないときはケーブルを外すこと。そうしないと、放電してしまいます。色違いもありますよ。