イオシス宅配買取に不要なスマホ・タブレットを売るときにやることについての話
先日聞かれたので。
私は割にイオシスに不要なスマホ・タブレットを売っています。一応、イオシスとゲオ、そしてリコレの三つは簡単に見積もりを取りますが、大抵イオシスが一番高額に出してきます。
いつも宅配買取を使います。
結構厳しく審査されるのですが、厳しいからこそ、ここの出してくる値段は正当だろうと、買うときにも安心して購入できました。iPad Air 5 を、イオシスで買った話
イブリンは使い終えたスマホは、イオシスに売っている。ここの評価は結構厳しい。なので、販売にあたってのランク付けも信用していいと思う。 >>http://iosys.co.jp/
買取は↑の販売ページではなく、買取ページです。
審査は結構厳しいので、他のところの買取値と比較するときには一つ下でも比較する
高額に出してくるけど、審査は結構厳しいです。
A判定(傷はない)だと思って出しても、B判定(目立つ傷はないが使用感あり)になるのを前提に比較すると良いです。
他のところも、買い手に評判のいいところは同じように審査が厳しいんじゃなかろうかと考えているので。
あとチェーンはきちんとしたマニュアルがあるだろうことも、統一的な値付けになるのではないかなと思ってる点です。
AppleのTrade Inも検討する
検討すべきものは、Apple Trade In です。
多分一番面倒ではないと思う。あと、
メルカリなどフリマアプリ、オークションは最後に。
イオシスで出ている値段(大抵安いように思います)と買い取り価格の間くらいの値段で出してみたことがあります。
あそこはスマホなどを買おうとする客の質が悪いです。洋服などを出すときの方がマシです。
「子どもが欲しいと言っています」→だから何?
「(3万円を)1万円にしてください!」→送料・手数料を計算するとApple Trade In (下取り)の方が遥かにマシな額
「(箱なし)ネコポスでいいんで」→厚さ3cmの箱に入れても怖い
というようなことを平気で言ってきます。
イオシスでジャンクと言われ、Apple Trade inでも0円評価になってようやくメルカリを検討するのでいいです。
結構大変でした。→ イオシス・Apple下取り・メルカリと順番に出してiPadを処分した。デバイスは、状態がいいうちにイオシスに引き取ってもらうのが一番簡単。
付属品が足りないと減額対象
付属品というのは、ケーブルや充電器などです。多分それだけじゃなくて、iPhoneやiPadならリンゴマークのシールがついてくるじゃないですか。あれも対象だと思います。
一つでも足りないと減額対象だから、あれがないのかこれがないのか?となるのは嫌だし、ケーブルや充電器も使うので、箱だけつけて送っています。
売ってるときは付属品が足りないものも、揃ってるのも同じ額では?
不満があるのはここで、イオシスが売るときには、付属品が足りないものも揃ってるのも同じ額のように見えるんですね。
ちぇ!
見栄えを良くする
キモはここです。
少しでも高く引き取って欲しいなら、使用時のケース・保護フィルムは絶対。ただ、剥がしただけで送ってはいけません。フィルムの境に埃がたまってたりするので。
アルコールティッシュで丁寧に磨いて、どこか傷がないかを確認します。
一番傷がつきやすいのは、イヤホンジャックと電源のところです。
iPhoneだったらMagSafe対応のケースにして、MagSafe充電の方がきれいに使えるかな?と思ったりもします。
ヤマト・佐川なら着払い可能
次に送るとき。
我が家は私がネットショッピングをよくするのでそれなりにダンボールがあります。
なので、発送資材は不要にして、ヤマトで送ることが多いです。
いろいろあって出にくい日には、来てもらうこともできます。
プチプチにくるんで箱に入れて送る
大抵60サイズで十分だと思う。きれいにしたスマホなどを箱に収めて、プチプチに包みます。
Amazonで買ったら紙が入ってくるじゃないですか。あれとか新聞紙でいいんで、くしゃっとしてクッションがわりにして箱につめたらOK。
HPのマイページにて
発送したら、今度はイオシスのマイページにて。
到着したら到着したと出てきます。
HPのトップページの下の方に「検品作業のお知らせ」とか「検品作業について」というコーナーがあって、いつ到着したものを審査しているのかがわかります。
心持ち、メールよりもマイページの方が反映が早いかな?と思われます。
どこに傷があったとか、一度あったのは画面の黄ばみですね、そういうものがあるときはコメントがあります。
額に納得いけば、振込申請に移ります。
振り込みは翌営業日以降です。