Xperia XZ1 とXZ1 CompactをXZ Premium、XZsと比較する話
注)2018年春夏モデル、XZ2とXZ2 Compactの予約が始まっています。
・Sony Xperia XZ2 とXZ2 CompactをXZ1、XZ1C、XZP と比較する話
エクスパンシスでは、2017年秋冬モデル、Xperia XZ1 とXperia XZ1 Compactの予約が始まりました
春夏モデルXZ PremiumとXZsと比較してみます。
シングルSIMモデルもあるようですが、エクスパンシスにあるデュアルSIMモデルで比較します。(XZ1 CompactのみシングルSIMモデル)
型番は、XZ1がG8342、XZ1 CompactはG8441、XZ PはG8142、XZsはG8232。
おそらく、デュアルモデルは日本の技適を通していないのではないかと思われます。
海外での利用を前提としてお読みくださいね。
ディスプレイのサイズ、本体の大きさ&重さ、バッテリー容量
XZ1 | XZ1 Compact | XZ P | XZs | |
ディスプレイのサイズ(インチ) | 5.2 | 4.6 | 5.5 | 5.2 |
本体の大きさ(mm) | 148 x 73 x 7.4 | 129 x 65 x 9.3 | 156 x 77 x 7.9 | 146 x 72 x 8.1 |
重さ(g) | 156 | 143 | 195 | 161 |
バッテリー容量(mAh) | 2700 | 2700 | 3230 | 2900 |
こうしてみると、XZ1 Compactのバッテリー容量の大きさが際立ちます。
CPU・RAM、内部ストレージ、SDカード
XZ1 | XZ1 Compact | XZP | XZs | |
CPU&GPU | Octa Core / 2.45 GHz / Qualcomm Snapdragon 835 / GPU: Adreno 540 |
Octa Core / 2.45 GHz / Qualcomm Snapdragon 835 / GPU: Adreno 540 |
Qualcomm Snapdragon 835 Octa Core / 2.45 GHz / 1.9 GHz / GPU: Adreno 540 |
Qualcomm Snapdragon 820 MSM8996 Quad Core / 2.2 GHz + 1.6 GHz / GPU: Adreno 530 |
RAM | 4GB | 4GB | 4GB | 4GB |
内部ストレージ | 64GB | 32GB | 64GB | 64GB |
SDカード最大容量 | 256GB | 256GB | 256GB | 256GB |
チップセット、CPU&GPUを見ると、XZsとは、その前のモデルのXZとXPと全く同じでした。
XZ1とXZ1 Compactは2017年春夏モデルのXZPとCPUは同じです。
XZ1 CompactはRAMも落とされたわけではなく、ここの段階では大きさと内部ストレージが違うのだということがわかります。
SIMの扱い
先に説明しますが、ハイブリッドデュアルSIMスロットというのは、SIM2スロットがマイクロSDカードスロットと共用になっているものです。
XZ1: SIM type: nano-SIM / Slot: Hybrid dual SIM (Optional: microSD)
XZ1 Compact: SIM type: nano-SIM / Slot: Single SIM
XZP: nano-SIM(ハイブリッドデュアルSIMスロット)
XZs: nano-SIM (ハイブリッドデュアルSIMスロット)
XZ1 Compactについては、エクスパンシスのサイトではデュアルSIMモデルであるように見えたのですが、G8441という型番が出てからはシングルSIMモデルであると書かれています。英国サイトでもシングルSIMモデルと書かれています。
XZ1 Compact以外はいわゆるDSDSではあるとは思いますが、この点は自己責任で。また、おそらく技適は通っていないのでその点も自己責任でどうぞ。
対応周波数帯(LTE)
Z5・Z5Pがそうだったのですけど、シングルSIMモデル、デュアルSIMモデルでそれぞれ対応周波数帯が異なる可能性はあります。
XZ1:4G: LTE Band 1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/19/20/25/26/28/29/32/66/38/39/40/41
XZ1 Compact: 4G: LTE Band 1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/19/20/25/26/28/29/32/66/38/39/40/41
XZP: 4G: LTE Band 1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/19/20/26/28/29/32/38/39/40/41
XZs: 4G: LTE Band 1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/19/20/26/28/29/32/38/39/40/41
XZ1、XZCは変わらないように思います。XZPとXZsとの比較はBand25に対応するか否かです。
カメラ
XZ1 | XZ1 Compact | XZP | XZs | |
背面カメラ | 19MP 4K |
19MP 4K |
19MP 4K |
19MP 4k |
前面カメラ | 13MP | 8MP | 13MP | 13MP |
背面カメラが19MP、前面カメラが13MPというのは、そんなものなのかもしれません。ソニーさん、今カメラ(ミノルタから買収した)が頑張っているというのに、自分のところのスマホのカメラにはあまり力を入れないのでしょうか。
でも、ティザーではスローモーションも撮影出来ることをアピールしていましたし、画素数を競う時代ではないのかもしれません。
XZ1 Compactが魅力的なのですが、前面カメラは8MPです。この点私は自撮りをしないのでかまわないポイントです。
もちろん、ハイレゾ&ノイキャン対応!
もちろん、イヤフォンが必要ですが、どの機種もハイレゾ&ノイキャン対応です。
変更点
UBSケーブルUSB Type-Cに変更になっています。
今までのものは使用できませんし、もしもモバイルバッテリーを持ち歩く場合は、モバイルバッテリーの充電用のケーブルとモバイルバッテリーからXZに充電するためのケーブルが別になります。
というわけで、
- 5.5インチという大きさがメリットならば、XZ Premiumは良いのではないでしょうか。特に値段も下がるでしょうし
- 反対に4.6インチという小ささがメリットだと感じる方で、Compactシリーズがこれまで一つ格が落ちるものだったのが不満な方は、今回のXZ1 CompactはXZ1とほぼ同機能なのでおすすめできます
- 逆に言うとXZ1には大きなメリットは感じませんでした
予約もしくは購入できます
Xperia XZ1 Dual G8342
¥68,900!これに送料と輸入消費税がかかります。
>>エクスパンシス Sony Xperia XZ1 (64GB, Moonlit Blue)
Xperia XZ1 Compact G8441
シングルSIMモデルとわかりましたね。
>>エクスパンシスSony Xperia XZ1 Compact (32GB, Horizon Blue)
Xperia XZ Premium
>>Etoren.com
スペックについてはこちらも参考にしています。
>>Xperia XZ Premium
Xperia XZs
>>Etoren.com
スペックについてはこちらも参考にしています。
>>Xperia XZs