ただいま、Surface Go 3検討中。
Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

Samsung Galaxy S9&S9+とS8+、iPhone8、Xperia XZ2を比較する話

2019年1月23日

Xperia XZ2シリーズに先駆け、サムスンがフレッグシップモデルGalaxy S9、S9+を出しました。S8+、iPhone8、Xperia XZ2と比較してみましょう。

型番は以下の通り
・S9 Dual-SIM SM-G9600/DS
・S9+ Dual-SIM SM-G9650/DS (128GBのもの)
・S8+ Dual-SIM SM-G955FD
・Apple iPhone 8 Plus A1864(ベライゾン・香港版)
・XZ2 Dual H8296

ディスプレイのサイズ、本体の大きさ、重さ、バッテリー

S9 S9+ S8+ iPhone 8P XZ2
ディスプレイのサイズ 5.8 6.2 6.2 5.5 5.7
本体の大きさ(mm) 147.7 x 68.7 x 8.5 158.1 x 73.8 x 8.5 159.5 x 73.4 x 8.1 158.4 x 78.1 x 7.5 153 x 72 x 11.1
重さ 163 189 173 202 198
バッテリー容量 3000 3500 3500 3180

S7 edgeって、大きい割には薄くて軽い!と思っていたのですが、S8

iPhone 8P、日々重たいなあと思っていたのですけれども、こうして見ると重たいですね。さらに、他の機械が「細い」ということも良くわかりました。

また、XZ2もワイヤレス充電対応になったようですので、このクラスは全てワイヤレス充電可能ということで。

となると、旗艦機種がこれらよりも一つクラスが落ちる感じのZenFone、HTCあたりではどうなるのかが楽しみではありませんか?

なお、私はまだワイヤレス充電は使用していません。ちょこちょこ充電はしない主義です。

CPU・RAM、内部ストレージ、SDカード

S9 S9+ S8+ iPhone 8P XZ2
CPU Octa Core /
2.8 GHz Quad + 1.7 GHz Quad /
10nm 64 bit
Octa Core /
2.8 GHz Quad + 1.7 GHz Quad /
10nm 64 bit
Octa Core /
2.3 GHz Quad + 1.7 GHz Quad /
64 bit, 10nm
A11 Bionic chip with 64-bit architecture,
M11 motion coprocessor
Octa Core / 2.8 GHz /
Qualcomm Snapdragon 845 /
GPU: Adreno 630
RAM 4GB 6GB 4GB 6GB
内部ストレージ 64GB 128GB 64GB 256GB 64GB
SDカード最大容量 400GB 400GB 256GB × 400GB

S7、S7edgeは同じ型番でも国によってCPUが違ったようなので、ひょっとするとS8+、S9、S9+もそのようなこともあるかもしれません。

S9とS9+の違いは大きさとRAMなのだろうということは推測できますね。なお、S9+には64GBモデルもあります。

SIMの扱い

iPhone以外はデュアルSIM版です。

もちろんGalaxyもXperiaもシングルSIM版があるだろうし、国内でキャリアから販売されるものは十中八九シングルSIMモデルでしょう。

いずれもハイエンド機種なので(ドコモのFOMAが利用できるかは不明ですが)DSDSではあろうと思われます。この点はあくまでも自己責任で。

対応周波数帯(LTE)

S9 :4G: LTE Band 1/2/3/5/7/8/12/13/17/18/19/20/25/26/28/66/34/38/39/40/41
S9+: 4G: LTE Band 1/2/3/5/7/8/12/13/17/18/19/20/25/26/28/66/34/38/39/40/41
S8+: 4G: LTE Band 1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/25/26/28/32/38/39/40/41
8P: 4G: LTE Band 1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/25/26/28/29/30/66/34/38/39/40/41
XZ2: 4G: LTE Band 1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/19/20/26/28/29/32/66/38/39/40/41

もう2018年的には、各ブランドの旗艦モデルでは周波数帯は気にしなくてもいいのかもしれません。

カメラ

S9 S9+ S8+ iPhone 8P XZ2
背面カメラ 12MP
4K UHD
12 MP + 12 MP
4KUHD
12MP
4K UHD
12MP
4K
19MP
4K HDR
前面カメラ 8MP 8MP 8MP 7MP 5MP

各社あまりカメラの画素数にはこだわらなくなったのでしょうか。

iPhone8Pはもちろんデュアルカメラです。そのメリットはあまりよくわかりませんが。

海外版を購入するメリットは、カメラがデフォルトで静音にできることです。

日本の技適は多分通ってないよ

今回出したモデルはいずれも日本の技適はおそらくいずれも通っていないので、あくまでも海外での利用を前提にどうぞ。

お値段など

S9
(ただ、スペックはよくよく確認してください)
>>Etorenサムソン Samsung Galaxy S9 Dual Sim G960FD 64GB ブルー【SIMフリー】

S9+
S9+は64GBモデルと128GBモデルがあります。パッとみたところ、容量以外の違いはなさそうですが、ご購入にあたってはきちんと確認してくださいね。
icon

Etorenには256GBモデルがある!?スペックをよくみてみてくださいね。
>>Etorenサムソン Samsung Galaxy S9 Plus Dual Sim G965FD 256GB ブルー【SIMフリー】

S8+

iPhone 8 Plus

EtorenにもiPhoneの扱いはありますが、型番その他きちんと確認してくださいね。
>>Etorenアップル Apple iPhone 8 Plus 256GB シルバー【SIMフリー】

Xperia XZ2
Etorenでも扱いがあります。ご購入にあたっては型番・スペックをよくご確認なさってください。
>>Etorenソニー Sony Xperia XZ2 H8296 Dual Sim 64GB ブラック【SIMフリー】