最近このサイトでも写真が増えてきました。このサイトではずっとWPのメディアを利用してきました。
今、ミニバードというレンタルサーバーを使っているのですが、そろそろ更新なんです。どう
これを機会に情報を整理して、一部分スピンオフさせたりしたいんですね。今、ごちゃ混ぜになってるじゃないですか。
それで、写真をどうするかが問題になります。
よく使うのがFlickrなんです。WordPressではFlickerPressというプラグインがあって、これがなかなか利用しやすいのです。
・FlickerPressで写真管理を楽にしよう(別サイトです)
もう一つははてなフォトプラス。ただそんなに管理がしやすいわけではないんですよ。
何か別の写真を置いておくサイトがある方がいいかと。
そもそも別のサイトに写真を置きたいと思う理由
重たくなるから。
もちろん、表示の速いサーバーに置けばいいのですが、どんどん溜まってくると重たくなりそう。費用対効果から、このサイトに関してはファイアバードで良いのではないかと思うし。
それと、お引越しが楽。
私はWordPressで単純にツールでデータをエクスポート&インポートするだけなので、WordPressに置いている写真はそれだけでは無理なんですよ。
何がGoogleフォトが悪いのか
そもそもブラウザからアップデートが出来ない。
Safariだからなのか知らないけれど。
もしもそうだとすれば、普段使うSafariで使えないのは私にとっては致命的。
使えねー。
Googleフォトが出たなら、もはやPicasaは終了の方向と踏んでます。知らないけどね。
やっぱりFlickrにするかな。まあ、はてなフォトプラスも無料の容量アップしたので使えるかもね。